立夏の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
6月の企画展をお知らせ致します。
Graphic Art exhibition 2023.June
~クリエイティブ表現の現在~
会期:6月20日(火)~6月24日(土)
12:00~18:00,土曜日12:00~15:30
会場:レクトヴァーソギャラリー
ご高覧いただけましたら幸いです。
立夏の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
6月の企画展をお知らせ致します。
Graphic Art exhibition 2023.June
~クリエイティブ表現の現在~
会期:6月20日(火)~6月24日(土)
12:00~18:00,土曜日12:00~15:30
会場:レクトヴァーソギャラリー
ご高覧いただけましたら幸いです。
短日の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
『国際切り絵コンクール in 身延 ジャパン (トリエンナーレ2022) 公募入選作品特別展』が無事終了しました。
ありがとうございます。
今回の評価を励みに、今後も制作を続けていきます。
小暑の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
8月の展覧会をお知らせ致します。
国際切り絵コンクール in 身延 ジャパン (トリエンナーレ2022) 公募入選作品特別展
会期:8月6日(土)~11月27日(日)
9:30~17:30(4月~9月)
10:00~17:00(10月~3月)
入館は閉館30分前まで
水曜日(祝日の場合は翌日)休館
会場:富士川・切り絵の森美術館,芝生ギャラリー
芝生ギャラリー入館料:一般700円(600円)・小中学生300円(250円)
※( )は20名以上の団体料金
※企画展(芝生ギャラリー)と常設展は料金別
優秀賞を頂きました。
ご高覧いただけましたら幸いです。
春分の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日『Graphic Art exhibition 2022.March』が無事終了しました。
ありがとうございます。
一日も早くコロナ禍が終息に向かいますよう、心よりお祈り申し上げます。
寒中の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
3月の企画展をお知らせ致します。
Graphic Art exhibition 2022.March
~クリエイティブ表現の現在~
会期:3月8日(火)~3月12日(土)
12:00~18:00,土曜日12:00~15:30
会場:レクトヴァーソギャラリー
ご高覧いただけましたら幸いです。
新春の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日『2021(第10弾)猪名川のい~な!応募作品展』が終了しました。
ありがとうございます。
今年は3月上旬に東京での企画展に出品します。
会期が近づきましたら改めてお知らせ致します。
霜秋の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
12月の公募展をお知らせ致します。
第10弾 猪名川のい~な! 応募作品展
会期及び会場:
①猪名川町立中央公民館,1Fエントランス
12月1日(水)~12月7日(火)
9:00~22:00(1日は11:00から,6日は休館、7日は17:00迄)
②イオンモール伊丹, 1Fスカイコート
12月13日(月)~12月17日(金)
10:00~22:00(17日は20:00迄)
③キセラ川西プラザ,福祉棟2Fフリースペース
12月18日(土)~12月22日(水)
9:00~22:00(18日は11:00から,22日は17:00迄)
④尼崎市立中央北生涯学習プラザ,1Fにぎわいラウンジ
12月23日(木)~12月28日(火)
9:00~21:00(23日は11:00から,26日は17:00、28日は13:00迄)
備考:
展覧会ホームページにて、今回の応募作品が全て公開されています。
同展では写真を出品しております。
ご高覧いただけましたら幸いです。
暑中お見舞い申し上げます。
次第に暑さが増しております。
ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
一層のご自愛をお祈り申し上げます。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
冬至の候、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日『2020(第9弾)猪名川のい~な!応募作品展』が終了しました。
ありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。